定期検診について

虫歯や歯周病を事前に予防するために
虫歯や歯周病が悪化した時に来院されても、完治が難しいケースもしばしばあります。症状がなくても、定期的に歯の検診を行うことで、いつまでも元気な歯を守ることができます。

虫歯や歯周病を効果的に防ぐメンテナンス
お口の中のメンテナンスを行います。歯ブラシで取りきれていない蓄積した汚れは知らず知らずのうちに虫歯や歯周病の原因になります。定期健診で取りきれていない虫歯や歯周病の原因を防ぎましょう!
虫歯や被せ物、詰め物の欠けや剝がれの早期発見
検診では、虫歯の早期発見はもちろん、被せ物・詰め物のチェックもしっかりしていきます。虫歯の再発をできるだけ起きないように、一つ一つしっかりチェックしていきます。

プラークや歯石の除去をします。
歯磨きでは取り除ききれていないプラークや歯石は虫歯や歯周病の原因となり、除去するには歯科医院にある機械が必要です。原因を取り除き、健康な歯を保ちましょう。
